- トップ
- コースカテゴリ一覧
- コースカテゴリ-IT
- データベースの概念設計
データベースの概念設計
| 概要 | 概念データモデル作成にフォーカスし、トップダウン、ボトムアップの両方のアプローチ方法を学びましょう。 こちらの講座を受講すると |
|---|---|
| 対象者 | ・PCの基本操作ができること。 ・Office系アプリケーションの基本的な操作ができること。 ・ERD、正規化を知っていること |
| 日数 | 3時間 |
| 費用 | |
| 時間 | 14:00~17:00 |
| 講座内容 | 1.データベース設計の手順 2.データベースの概念設計とは 3.トップダウンアプローチ 4.ボトムアップアプローチ 5.設計パターンのセオリー |

